急なぶらり旅
2泊3日の続きです😊
1日目は15時半頃仙台出発
東北自動車道にのって福島、茨城へ
↓
常陸秋そばを食べてホテルへ宿泊
↓
朝早く起きて、朝食をとり
偕楽園へ(迷ってなかなか本堂へ辿りつかない)
水戸黄門様を見つけ撮影
好文亭を拝観
↓
鮎の焼いたのを買うが冷たくなってる
ので袋にしまう
↓
12時過ぎ「花きゃべつ」でシャンソンシンガーの由美さんと待ち合わせ
↓
メニューを決められず3人分注文して
3人でシェアして食べる
↓
ゆみさんと語らい
↓
名残りおしいけど、栃木県の予約とれた宿泊ホテルに向かいます
↓
そこにしば犬が、ダッシュで車に向かってきました💦
とっさに袋にしまってた鮎を思い出す
きっと、このわんこは、これが目当てで
車に突進してきてる🐕💦
食べさせていいのか、飼い主さんを探すけど、店は閉まってるぽくて、山の中見当たらないww
持ってるだけで食いついてきたそのしば犬わんこは
一口で食べてしまった、、、
「もっとちょうだい」と態度であらわす
わんこ
しば犬は、忠誠心強くツンデレかと思ってたけど、そのわんこは食べ物にデレデレ❤️🐕
弥七の壺あるんだって入場料500円
弥七のお墓もあるとか、、誰のだ💦
実は水戸様に使えた者がいてその方の色々なものがらでてきて村おこしに一役かってるそうです
とにかく、風車は沢山売ってたけど
強風で車から降りるのも大変だったので、、ワンコに鮎をあげて栃木県に向かいました💦
そのわんこは多分3歳ぐらいのしば犬で
写真撮りたかったけど、喜びすぎでぐるぐる回ってるので撮れませんでした😅
2泊目は乃木温泉ホテルというところ
和室と洋室にわかれて過ごしやすい
夜はホテル内のいっぱい飲み屋さんへ
なぜか宮崎の炭火焼き地鶏頼んでしまった うっまーい😄
おにぎりセット
ラーメン
ささやかですが、行くところで色んなもの食べてたのでお腹いっぱい😅
今回栃木県には那須塩原市のトリックアートに行きたかったからでした
自分で描いてたものー
ね、建物からワクワクするかんじ〜
でもトリックアートの建物3箇所あるん
その3箇所は歩って数分のところにあって分かれてます
あと一つはトリックアートぴあ館というのがあります
時間と料金のこともあるので(3箇所とも別料金)ww3箇所全部いくと大人2600円ぐらいかもw再入場可
私はミケランジェロ館のほうへー
モナリザ〜と思って近寄ったら点画かな
近寄ってみたら、みんなのメッセージカードで作られてた
厚着してるからへん
まぁ、水着きるわけにもいかないけどw
こんなふうに絵で遊べました
次はテディベアミュージアムとトトロの森
自分で描いてたものー
一階部分が、テディベア
2階部分がトトロの森
こんなジオラマ作りたいなぁ😄
やっぱり乗りたいネコバス
あいにく強風で風に煽られてるから、髪の毛ざんばら〜よくわからないのでトトロと撮影❣️
にひひ〜😄✨
少し先に進むと那須クラッシックカー展がありました
なんと宇宙で走る車が開発されてた!
エアロカー 1985年 400cc アメリカだって!入ってすぐにテンション上がりましたw
でか〜いカッコイイ
にょ〜ん
レーシングカー😄
うほほ〜♪
キリがないので、最後にマッハGO GO
もうね たまらん😄🌸
睨みをきかせた人形いたのでそそくさと
お菓子の城
こちら茨城県で買ったもの
こっちから栃木県で買ったもの
トリックアートで買ったチャームとハガキ
トトロ館で買ったボウル
そのほか大量にお菓子を買ってしまいましたが、お土産で渡しましたw
そんな2泊3日でしたが、、、
あと1週間あったら、佐野市のラーメン食べに行きたいし、日光にも行きたい
お猿もみたい、、
そんな旅でした😄
見てくださってありがとなり〜😄🌸